(生)『ありがとう』

1995年1月17日午前5時46分。神戸市長田区でカメ
ラ屋を営む古市忠夫(赤井英和さま)は、突然の激しい揺れ
で目を覚ました。阪神淡路大震災だった。家族を避難させた
忠夫は、消防団として町の人々の救助に当たった。沢山の人
が命を落とすのを見た忠夫は、死んでいった人たちのため
に、生き残った自分たちが何かをしなくては、という使命感
を抱く。そして、街の復興のためのボランティア活動に参加
すると同時に、60歳を目前にして超難関であるゴルフの
プロテストを受けようと決意するのでありました。

阪神淡路大震災とプロゴルファーへの道。一見何の関連性も
無い様に見えるのですが、映画の構造上この二つは分離して
おります。(笑)
それにもかかわらず納得させられてしまうのは、冒頭に描か
れた阪神淡路大震災の描写が物凄くリアルでして、人間の生
と死のギリギリの選択が描けているからこそ、映画の中に
度々出てくる「生かされているんや」と言う台詞がズシンと
入ってくるからなんですね。無傷で奇跡的に残ったゴルフ
バッグから一発奮起してプロゴルファーへの道を選択する
のでありますが、それが神戸と言う街の復興と第二の人生
と言う選択肢とマッチしているんですね。
無我夢中で瓦礫の下敷きになっている老女を助け、或いは
夫と子を遺して息絶える若き母の死を目撃し、夢中で消防
団員として救助を行い、また震災後は街の復興の為、家業
も二の次にして町の人々の説得にあたる。そしてプロゴル
ファーへの転進。一生懸命生きてきた人なんだなぁ……と
思います。ですから「生かされているんや」と言う言葉に
力があるんですね。

さて、この映画で初めて知ったのですが、阪神淡路大震災
の時は全国の消防車が駆けつけ、神戸港からホースを連結
して海水で延焼する火を消し止めたのですねぇ……。
災害オタクを自認する自分でも、この件は知らなかった……。
パニック映画としても『ユナイテッド93』に比肩する出
来栄えですし、脇の脇迄カメオ出演しているキャストの豪華
さには目を見張る程。
今年の日本映画は、そんなにハズレくじを引かずに済んで
おりますが、そうした作品群の中でも5本の指に入る良心
作として自分の心に残ることになりそうです。

「パニック映画友の会」大倉 里司
(2006年12月3日ワーナーマイカルシネマズ市川妙典にて鑑賞)

「あ」行で、はじまる映画の感想にもどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送