(縁)『カランとアルジュン』

今年って………\(^○^)/ あくまで自分にとってですが、これほど「豊作」
の年であったのかと驚くばかり。

今年、劇場で観た映画の中で、『ワイルド・パンチ〜ディレクターズ・カット』
『サンタ・サングレ〜聖なる血』、そして昨日観た『カランとアルジュン』は、
「別枠」の今年のベスト1です。

今回の印度映画祭は、「豊穣」の一言ですが、『ボビー』、『Mr.インディア』、
『火』、『沈黙の旋律』、『ガンジスの流れる国で』、『この命 踊りに捧げて』
と12本の上映作品中、7本をこなしましたが、どれを取っても違った魅力
があり、観るたびに「新しい発見」があります。

前置きが長くなりましたが、この『カランとアルジュン』の面白さ、素晴らしさ
をどうやって伝えたら良いのだろうかと、考えているのです。

何しろ、超満員の東京交際交流フォーラムの会場で、300人以上の観客
が一つ一つのシーンでうなづき、笑い、拍手喝采を贈る。その「一体感」は
素晴らしいものがありましたし、この映画にはそうするだけの「力」が秘めら
れているのです。

もう観ながら嬉しくなってしまって、どうしよう………と。

推薦文ですので、ネタを明かさない程度に書きますが、一人の母親とその
二人の息子が、実は某財閥の子息であったことが明らかになり、その当主
が自分が死ぬ際に遺産をすべて譲り渡す様にするのですが、当主の従兄弟
によって、それは破棄され、無残にもその二人の息子は惨殺されてしまう。
カーリー神(復讐の女神)に祈りを捧げた母が何を願ったのか………。

実は、何とここからクレジット・タイトル挿入。その間30分。(^^ゞ
映画史上最も長いオープニング・シーンの一つではないでしょうか?(^^ゞ

脚本が実に練れていて、「舞ひ」のシーンがそれぞれに意味があり、その
バックで流れる歌が最高に良い。(^^)
それに、キャラクターの描きわけも見事です。出演者皆様に「華」を持た
せているのが見事ですし、観ていて嬉しくなってしまいます。

実は、『ムトウ〜踊るマハラジャ』の曲はそんなに買っていないのですが、
今回のラージェーシュ・ローシャン様(監督の弟)の作曲センスは抜群です。

大スター二人の共演も見逃すことができません。とりわけニコラス・ケイジ
似のサルマーン・カーン様は、この作品で一遍にファンになりました。(*^^*)ポッ
(*^^*)ポッ(*^^*)ポッ(*^^*)ポッ(*^^*)ポッ(*^^*)ポッ(*^^*)ポッ〜ウットリ

彼とシャー・ルーク・カーン様(『ラジュー出世する』)が、後半で歩いて
ゆくシーンは『ワイルド・パンチ』すら思い出させるものでしたし、それに
十分に『七人の侍』しております………(謎)

この時の服装が格別ですねぇ。シャー・ルーク・カーン様には、カーキ色の
ベストを着させて、サルマーン・カーン様には、ランニングシャツの上に
革ジャンバーを着させると言う「色」………(*^^*)ポッ

僕は観ていて、もう感じてしまったのですよ………腰が抜ける位に(^^ゞ

是非、どこかの劇場で再上映をして頂くことを強く願うものです。

この映画、『ムトウ〜踊るマハラジャ』と比肩すべき出来です。

「大河ロマンを愛する会」 大倉 里司(HCD05016@nifty-serve.or.jp)

『カランとアルジュン』2回目の感想に行く

「か」行で、はじまる映画の感想に戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送