(爆)『プライベート・ライアン』

師走ですねぇ………。普通の映画ファンの皆様が『アルマゲドン』
なり『踊る大捜査線』で盛り上がっている時分に、時期外れの
『プライベート・ライアン』を観てきたのですが………。

何と最終日の最終回だけあって、新宿プラザ劇場でも本当にゆっくり
と座れることが出来て御満悦。

大筋の方は、『タイタニック』を凌ぐかの如く、世に喧伝されております
ので………外します。m(__)m

☆オマハビーチ編

まあ、何と言うのかなぁ………。凄い凄いと言う前評判で行ってみたら
こんなものか………(゚o゚)と絶句。
こんなにも明るい、オマハビーチの戦闘シーンを観たのはホント初め
て。実際の戦場はこんなもんだよ………って描きたいんだろうけど、
ハッキリと死ぬ人が判ってしまうから、楽しくてしょうがない。(笑)

だって、トム・ハンクスに弾を当ててしまったら、先に進まないでしょ?
その廻りに、居る人達の誰に当たるか………って予想しておりました。

銃弾が腹部に貫通して内臓が出てしまうのも、言わば御約束。(^^)
「ママァ〜」と叫んでしまう死んで兵士の何と説得力の無いことか………
片腕がちぎれた侭、片腕を持った兵士がビーチを歩くと………オイオイ
危ないよ………と可愛くてつい声を掛けてあげたくなりますもの。

何とか上陸に成功して、反撃に転ずる連合軍………塹壕の中を逃げ
惑う独逸軍側の兵士に機関銃乱射………(ちょっと同情)

何よりも驚いたのが、ユダヤ系アメリカ人のメリッシュがダビデの星を
持って独逸軍の捕虜に突きつけるところ………アンタ、そりゃ当たる
相手が違うでしょう。(-_-メ)

先ず、ナチス・ドイツがユダヤ人を迫害していたのは事実として宣伝
されてはいたけれども、この時には絶滅収容所の存在は公にはされ
て居なかった筈。これはクサイなぁ………(-_-;)

それに何よりも重要なことは、二等兵のメリッシュ君は、知らなかった
んだろうけれども、実はノルマンディの防衛線を張っていたのは、
他国から移動させられた、スラブ系の人達や、何と韓国系の人迄
コキ使われて、背後からは、一級市民の某方達が銃で監視していた
こと………。

まあ、監視していた人達だけが生き残ったんだったら………自業自得
とも言えますがねぇ。

その後に、まあ………地雷撤去の為、1500人もの捕虜の方々が
犠牲になったんだけど………これは言わぬが花でしょうか?
戦没者の慰霊塔はあるんでしょうか?勝てば官軍ですねぇ………。

と言うわけで、もう醒めまくった視点で観ておりました………。

☆回想シーン

スピルバーグは、意外に知られていないが、何と家庭の「台所」を
描くのが異常に上手い。この映画でもそう………。

☆道中記

意外なんだけど………戦争映画で怖いと思うのは、何も無いシーン
なんですね。何時弾が飛んでくるか判らないと言う怖さがあります。
逆に、銃声が聞こえてくると「観ているほう」は安心してしまうんですね。

☆一瞬の「良心」………(涙)

とある村にて、戦闘が始まっていて、ライアン二等兵救出部隊の一行
は足止めを食らいます。
実は、このシーンこそが、僕が真に感情移入した「人間」が出てきた
場面なんですよ。

御馬鹿な兵士、カパーゾ君が「姪と似ているから」と一人の少女を
連れ出そうとしている時に、当然の報いと言うべきか、彼は狙撃兵
に撃たれてしまうんですね。

でね………僕はその狙撃兵に「一瞬の良心」を感じてしまったのです。
狙撃手は腹部を狙って、相手を動けなくして、他の人間を誘き出すの
がお仕事!
まあ、普通だったら、スコープの先に当たる光景は、未だ生きている
兵士の腕なり、(指だと最高に良いですねぇ)足だったりするわけです。
そうして、他の方々が出てくるのを待つんですが………。
本当に、この人は優しいなぁ………と思ったのが、撃って未だ息が
あるカパーゾの頭部に「一瞬」スコープを当てるんですね。(涙)
これね………「愛」ですよ。(断言)
もし、頭部に当てて、引き金を引いた瞬間に、「餌」としての役割は
無くなってしまって、自分が狙われる可能性が大きくなるんですから。
そして、他の方に照準を当てようとさまよっていた時に、その狙撃兵
は、もう一人の名手ジャクソンが撃った弾に頭部を貫通されて息絶
えるんですが………。彼に撃って貰えてまだ幸せだったよね。と
シミジミしてしまいました。

長くなりそうなので、今回は此処まで………。
だって、3時間あるから、書くのが大変でして………(^^;;

「大河ロマンを愛する会」 大倉 里司(HCD05016@nifty.ne.jp)

「は」行で、はじまる映画の感想に戻る

お世話になった戦争映画専門のサイト『CROSS−OF−IRON』は此方です。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送